2015年5月2日土曜日

ポルトガルの旅 マデイラ島

マデイラ島は、リスボンから1000kmほど南西のポルトガル領の島です。
ヨーロッパ屈指のリゾートアイランドだそうで、東洋人はほとんど見かけません。


マデイラ島フンシャルの街
サッカーのクリスティアーノ・ロナウド の出生地としても有名です。


海岸沿いの遊歩道にあるロナウドの像

フラワーフェスティバルが終了した直後で、様々な花が咲き誇っていました。特に紫色のジャカランダの並木道が美しいです。








ラヴラドーレス市場はカラフルな花やフルーツが並び、ポルトガルで一番美しい市場と言われています。








現地のミニバスツアーで島の北西部を1日周りましたが、世界で2番めに高い岬や素朴な漁村など興味深いツアーでした。
 



ジラオン岬は、海岸との標高差が580mで世界で2番めに高い岬
 
またトボガンという乗り物に乗りました。ソリ付きのバスケットに乗ると、2kmの坂道を男2人の人力で下ってくれます。





トボガンは人力の路上ソリ

マデイラワインやラパス貝など美味しい物も沢山ある楽しい島でした。


マデイラワインの醸造所オールドブランディーズワインロッジ

ラパス貝 美味い!


名物の黒タチウオ

お肉も美味しい

【旅の記録】

フライト 
 
リスボン → マデイラ島フンシャルTAPポルトガル航空NH1687

マデイラ島フンシャル → リスボンTAPポルトガル航空NH1676
 

・ホテル「マデイラ レジェンシー クラブ ホテル Madeira Regency Club


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント欄